About Me
Learn more about me and my journey in software engineering
私は日本の北の方で生まれました。
前職は某ホテルで豊かな自然など地域の魅力を伝え、快適な滞在を提供するお仕事です。
このように地域に根ざして生きてきましたが、数年前に興味本位でソフトウェアエンジニアリングの勉強を始めました。
小さいときは妄想するのが好きでよくLEGOブロックを積み、物語を考えて遊んでいました。
ソフトウェア開発もこれに似たところがあります。
イメージしたものを形にすることで困っている人の役に立つもの、喜んでもらえるものを作る仕事がしたい。
これが現在の目標です。
できることを増やし、地域を超えてより遠くの人にも貢献ができるように精進していきます。
このサイトは私のポートフォリオとして、また学びの記録として運営しています。
I was born in the northern part of Japan.
In my previous job at a hotel, I introduced visitors to the region’s rich natural beauty and helped provide a comfortable stay.
Having lived closely connected to my local community, I began studying software engineering a few years ago—initially out of simple curiosity.
As a child, I loved using my imagination, often building with LEGO blocks and inventing stories.
I feel that software development is quite similar.
By bringing ideas to life, I want to create things that help others and bring them joy.
That’s my goal today.
I’m continuing to grow my skills so I can contribute beyond my local area and reach people farther away.
This website serves as my portfolio and as a record of what I’ve been learning along the way.
フロントエンド
- React 19 / Next.js 15 - モダンフレームワーク
- TypeScript - 型安全な開発
- Tailwind CSS - ユーティリティファーストCSS
- React Hooks - 状態管理とライフサイクル
- React Icons - アイコンライブラリ
バックエンド・インフラ
- Firebase - バックエンドサービス
- Firestore - NoSQLデータベース
- Authentication - 認証システム
- Functions - サーバーレス関数
- Node.js 22 - サーバーサイド実行環境
- Vercel - ホスティング・デプロイ
AI・外部API
- Google Cloud Vertex AI - 生成AI統合
- Gemini API - チャット機能
- Nodemailer - メール送信
開発ツール・品質管理
- ESLint - コード品質チェック
- Prettier - コードフォーマッター
- TypeScript - 静的型検査
- Jest - ユニットテスト
- Playwright - E2Eテスト
- Storybook - コンポーネント開発
その他のライブラリ・技術
- React Markdown - マークダウン表示
- Tailwind Merge - クラス統合
- React Firebase Hooks - Firebase統合
- PostCSS - CSS後処理
- MSW - APIモック